天下人 # 風魔の罠 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

石弓奪取に向かうと、横の松田憲秀(弓 )から横槍(速射)が入る。


うるせぇな。
…仕方ない。


隊を分け、将暉(直政)らを討ち取りに向かわせる。
家康らはそのまま石弓奪取へ行け!


石弓は軽く奪取出来たが、発射出来ない。
どうなっている!?

時間がない。

松田憲秀隊の前には柵があるからなかなか倒せない。
家康らはすぐに将暉らに加勢しろ!

…石弓は忍系(乱波など)でないと扱えないのか。

家康らの加勢で、柵をぶち壊し、松田憲秀を討ち取った。


次は二ノ丸の城門だ。
ここまでは順調。

兵力回復の為、全員一端弓矢倉に引け!
城内の軍旗を取っておけ!(武功アップ)

すると、ここで…。


恐れていた風魔小太郎が動く。

罠?

…城内部に何か仕掛けたな。
みんな、気を付けろ!

ちなみに援軍に来た秀吉本隊だが、


こちらが取った弓矢倉に入ったきり、出て来ない。
『援軍』はこちらの指示が効かない。
何の為の援軍なの?
まだ一度も戦闘してないよね?

二ノ丸、突撃してくれないかな?


二ノ丸城門に攻めかかると、城内から弓が放たれて来る。

うるせぇ。城門突破に集中できない!

半蔵!
さっきの石弓で城内の弓隊を狙い撃ちしてくれ!


やはり、石弓は忍系の部隊で発射が可能になる。
弓矢を撃ってくる北条部隊を狙撃。


二ノ丸城門を突破!
目の前の北条氏邦隊(コイツもデブだ)に突撃しろ!

『石弓』もある。チャンスだ!

…あれ。 なかなか突撃しないぞ?

城門を見てみると…。

門直後の橋が壊れている!


高虎に橋を建設させる。
北条氏政、城内の整備はしっかりしとけや。
敵に作らせるなよ。

橋を建てて、改めて氏邦に挑む!

ここは…、


お家芸『白虎咆哮』で一気に攻める。
氏邦撃破!


高虎(工作隊)に石弓を使わせる。
※工作隊は忍系になる。
次の目標である本丸の中の北条勢を狙撃しろ。

他の隊は兵力を回復させたいな…。


本丸脇の矢倉を落とせ!
…秀吉隊、何している?
援軍だよね?


後は、本丸の氏政、モトリー・クルー(義昭)を倒すのみ。

そこに忘れていた事が…。


毒?
これが風魔小太郎の罠か?

ここまでは順調だったのに…。
だから、秀吉本隊は何している?