天下人 # インテリ軍団 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

結局、信長の言う通り、『家康救護』と『信玄急襲』を同時に敢行してみる。

…無理っぽいなぁ。



提案した光秀自身を伏兵にさせる。
(総兵力が少しUP。8800兵)


信長らは、眼前の武田兵を破り、家康に救出に行く。


とにかく、家康がヤバいらしい。

光秀よ。そんな意気込む信玄の隙を突け!


待っていろ、家康。 
今回は、漏らさないでね。


合戦、開始!


影武者を見破る方法がわからん。
しかも、…信玄本隊の兵力3200。攻撃力642。
光秀隊では明らかに役不足か?


信長らはそのまま突撃。

『お家芸』も出し惜しみ無く使う。


『大輪鼓舞』で攻撃力2倍にする。


秀吉も『突撃』、高虎の『煙幕玉』。
一気に行け!

この先に武田軍に囲まれている家康隊がいる。
早くここを抜かねば…。


家康、ヤバいみたい。
忠勝、お前がいながら…。


家康が、漏らしちゃう…。

信長隊の動きに武田軍が動き出した。
武田本陣が手薄になる。


今だ!
光秀、信玄を狙え!


まだ影武者がいる…。
本物はどれだ?
わからん。しかも兵力は3200。まともにやったら、…結果は見えている。

一方、信長隊は?


なかなか眼前の武田勢が抜けない。

すると、石田三成が援軍に現れた。


誰?
この学級委員長

三成はあの秀吉の家臣のはず。
秀吉軍って、インテリ軍団だったの?