天下人 # 決着 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

『お市救出』を忘れていた。

慌てて探す信長に、恐れていた事態が…



な、なにぃ!
お市が自害?

何だ、この展開は!?
史実と違うぞ? 勝家と再婚しないのか?

歴史を変えてしまった…。
史実なら、ここにお市は来ず、この後の小谷城攻めで救出されるのに…。
どうなってんだ!? このゲーム!
良いのか?


テメェが朝倉義景か?
よくも市を…。

許さん!


援軍の家康とともに朝倉義景隊に挑む。

矢倉で兵力を回復させたいが、家康隊が止まらない。
家康、猪突猛進な性格なんだな…。
止まらん。

仕方なく我々も義景本隊に攻めかかる。


織田5700兵。朝倉3300兵。
その差、2400兵で我ら織田勢が勝っている。
 
これなら勝てるか?


最後の戦い。
だが、もう武将の特殊能力は使えない。
(赤尾清綱との戦いに使ってしまった…)

信長の『お家芸』の『叱咤激励』で全軍の防御力を上げて、『大輪鼓舞』で攻撃力も上げる。

義景隊をスリ潰してやるわ!


そうだ。
よくも妹と義弟を…。
(長政を殺したのは、信長では?)

 
…このゲームの敵キャラ。
なんで、山賊風の人が多いの?
(今川義元、斉藤義龍…)

そして、攻撃力304…。
以外に強いんだ、義景。


義景隊兵力。後、400兵…。


200兵を切ったぞ。まさに"消耗戦"の体。
やはり、"戦争は数"だな。


そして、遂に!


勝ったぞ!

細かく敵を撃破し、最後は勢い任せの"消耗戦"。

これがこのゲームの攻略方法なのか?

…しかし、史実無視はいかがなものか?