稲葉山へ攻め入りたいところだか、

ここは、『鍛練』でレベルUPだ。
合戦準備を見ると…。

兵種変更には、まだレベルがたりないか…。
レベル5が目標だな。

相手は、また盗賊たち。
その数、
3100人という巨大盗賊団。
…こんな大人数の盗賊団、何の為に?
盗賊というか、武装蜂起では?
しかし、所詮は素人。
順当に戦えば難なく壊滅。
また勝利。楽勝。

今度は利家と長秀がレベルアップだ。

これって、いわゆる"レベル上げ"か?
このゲーム、RPG要素が強いんだな。
と、思っていたら…。
テレ朝で『古舘伊知郎のトーキングヒストリー』で、信長の"本能寺の変"の謎を解説している。

まさに今、マストな番組。

信長はなせ、本能寺に来たのだろうか?
さらに、光秀の謀反の理由は、日本史最大の『謎』
『鍛練』しながら、この特番を観るか…。
俺としては、光秀が『信長を殺す』と決意をしたのがいつか、が一番気になる…。