天下人 # 天下布武に向かって | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

待てぇ、義元!
首を獲らせろ!


画面端まで逃げた義元に襲いかかる。


ヤバい!
利家に引き付けられた今川勢が戻ってきた!

早く、義元を!
別の『お家芸』出すか?



…結局、勝った。

(…場面転換が早くて撮影できず)


そして、尾張の信長の居城、清洲城。


濃姫と語らう信長。
勝利の余韻を噛み締める。


その濃姫が「父(齊藤道三)から預かった」と言って、城の絵図を見せる。



稲葉山城か?

この話は、司馬遼太郎の『国盗り物語』にあったぞ。
信長の『天下布武』はここから始まるわけだな。

……あのぅ、利家は?