ふね太郎 # 難敵ベラ | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

比較的釣り上げ易いアイゴを上げつつ、


オニカサゴもゲット!


これで、この海域で釣り上げてないのは"ベラ(?)"だけだな。

…しかし。
このベラ(?)がなかなか釣れない。


惹き付けは十分なんだが、上がらない。

いろいろな餌を試した結果…。


オキアミが一番バイト(食い付き)が良いと見た。

なので、オキアミで流しつつ…、ベラ(?)の鼻先に誘導。

するとヒット!


…ここからが難しい。
バイトした瞬間、ベラ(?)は一気に"逆引き"を始める。
いつもこの時にB(強巻き上げ)を押し続けて、バラされてしまう。

だから、しばらくニュートラルでベラ(?)を流す。

そしたら、岩場に潜り込み始める。


コラコラ、ラインが切れちゃう…。

ビビりながら、Bを押し続けて、どうにか岩場を脱したと思ったら…。
また"逆引き"開始。


あっ!
…バラされた。


このベラ(?)釣り。 久々の難敵だな。
 『フィッシング甲子園Ⅱ』の『マハタ』を思い出すな。