久々の後半ステージ。
もちろん、温存していた直柔をセレクト。

ステータスは平均的に上げておく。この攻撃力、防御力なら如何なる状況にも対応できるか?

この後半ステージ、中央に"御堂"のような建物があり、中にガラン石があるが、

結界みたいなバリアがあり、入れない。
その御堂から放射状に道が延びているのだが…。

この"鳥居"の先には、やはり結界が張られ、進めない。
(鳥居の近くに回復ポイントあり)
他の道に向かうと、寄り神が発生。
HPか高く、弾丸まで放ってくる。
さらに、結界でこちらの動きを封じてくる厄介な寄り神もいる。

毒の息を吐き出してくる。
やられると、快癒の術が無い。
かなり面倒だ。
しかし、このステージ、どうすればクリアなのか?
差し詰め、あの"鳥居の道"の奥が怪しい…。
だが、進むにはどうしたら良いのか?
おそらくだが、放射状に伸びた道の先にいる寄り神全てを倒したら進めるようになるのでは?
解放ってやつだ。
ならば、そうすれば良いのだが、
これがなかなか大変。
毒に犯されると、こちらのHPがみるみる減少してしまう。
一旦、毒に犯されると、快癒の方法がわからない。
なので、"毒状態"になっても、そのまま戦闘継続。
しかし、寄り神がそれを邪魔をする。
特にこの結界を張ってくる寄り神が本当に厄介。

かなりイライラ。
毒状態になると、一気にタイムアタック感が増すんだよな。
何度も、毒を食らって結界で固められてゲームオーバー。
…しかし、また、あの奈良の"浮遊石"を倒さねばならないのか…。
みづほ、すまん。