
大型のラージマウスがヒット!
……違う。
何度も言うが、今回の対象魚はラージマウス以外だ。
改めて作戦を練り直す。
エリアの状況は…。

天気は、曇り。
水温は、高め。
水質は、濁りあり。
ターゲットは、キャットフィッシュ(ナマズ)。
やはりナマズは水面には水温が高くても、水面付近に来るとは思えない。
前回の "お化けナマズ"はマグレと判断した。
ならば…。

アイアンスピンマグナム。
中水域を攻めるスピナーにチェンジ。
得意なスピナー系だ。
それを、ある程度の水深があるポイントにキャスト。

水底から、ジャーギング(ルアーを上下させるアクション)でナマズを誘う。
普通、スピナーではあまりアクションの意味は無いが…。

レッドアイ。

ブルーギル。

大型のレッドアイ。
今まであまり上がらなかった魚がヒットしだす。

ヒット!
そして……。

この"ヒキ"!

やっときた。ナマズ。
ただ……。
…7㎏か~。
15㎏越えの"お化け"はなかなか上がらんな~。