K-1 REVENGE # 壁 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

ゲームレベル"3"のトーナメント決勝。

やはりアーツ。

強ぇ~。

ハイキック、ボディ。共にイヤなタイミングで出して来やがる。

写真とる間も無く、KO負け。

頭に来て、もう一度トーナメントを最初から闘う。

今度は決勝がバンナ…。
苦手な相手。



中段蹴り連発で押し切り勝つ。

我ながら卑怯な戦法だ。

で、エンディング。
これで隠しキャラが出るのか?
やっとクリアだ。



だが…。



なぜ?
ゲームレベル"3"でトーナメントを制したぞ。

違うのか…?

ま、これでこのゲームクリアにしても良いが、『UFC』の時も最後まで隠しキャラの出し方が分からず、自分で「クリアとする」と完結してしまった。

う~ん。このままではスッキリしないな…。やはり残りの隠しキャラ(二人)を出したいなぁ。
ここが俺の"壁"になってんな~。

どうすれば…?

ん?
石井館長は1PLAYERモードで出たな。

まさか、レベル"3"で勝ち抜けば良いのか?

真のゲームクリアに向けて、次はこのレベルで1PLAYERモードで11人抜きしてみようか?