封神演義 #播渓 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)




来たな。王貴人だな。



あ、嬋玉ちゃんはあのアバズレに親父を殺されているんだな。

わかった。
君は必ず出陣させよう。



今回も敵軍、多いなぁ。

我が陣容は太公望以下、嬋玉、韋護、天祥、登倫。



特に韋護。
仲間になってから良いとこ無し。

ここらで頑張って欲しい。



作戦は太公望の戮魂幡、登倫の吸魂術で敵を動けなくして、天祥、嬋玉の弓攻撃。韋護を固まった敵陣に一気に接近させ、降魔杵でまとめてダメージを食らわす。

アバズ…、王貴人は仙術でコチラを拘束させたり、魅了させようとするので、先にこっちから仕掛けた方が良いことは何回か戦っているので、折り込み済み。

固めて、寝かせて、ぶっ叩く。



余裕で王貴人、撃破。



また、逃げやがった。



…だから、逃がすなや。
拘束させる仙術はこういうためにあるのでは?

そして、嘆く王貴人。



勝手に来たんだな。
余程、俺たちを恨んでるな。
しかし、この失態…。
王貴人、ヤバイぞ。上司に殴られるパターンだ。

すると…。





また、おかしな連中が現れる。

特に羅宣、とやら
眼がイっちゃってるぞ。
…なんか、あぶねぇもん、やってねぇか?

ほら、最近、そんな話題が多いから…。



妲己は許してくれたが、次はもう一人の"踊り子上がりのアバズレ"、胡喜媚の支配下に入れられるらしい。

王貴人と、胡喜媚。
仲悪いんだよな。同族嫌悪ってやつか?