UFC #ボストン・グラブ(エビ固め) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

ジェレミー・ホーンと闘った際に、ボストン・グラブ(エビ固め)でタップ負けを喫した。



あっさりやられたが、これは大変な大技だ。
プロレスでは序盤のつなぎ技だが、総合の試合で極めるのは難しい。ステップオーバーさせるだけで一苦労。奇跡と言って良い。
ジェレミー・ホーンは身長183㎝、体重99㌔だ。
こんな奴に両脚とられ、腰に乗られ、全体量掛けられたら、ただでは済まない。
腰椎がズレる。



いや、それだけならまだマシかも。腰骨が折れたりしたら、相手は下半身不随。回復しても歩行できない可能性すらある。大事故だ。
UFC自体も批判を受ける事になるだろう。



上矢印
勝っても、何処と無く気落ちした感じのホーン…。

対戦者(俺)は立ち上がったから良いようなものの…。
危うく、殺人者になりかけたんだ。仕方がなかろう…。

ボストン・グラブ(エビ固め)がこのゲームで見られるとは…。