UFC #トーナメント参戦の前に… | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

使用キャラをチャック、ルッテン、メッツァーの3人に絞る。

再度、VSモードで研鑽を積む。
誰にしようかな?

まずは…。



チャック。

スタンディングの打撃はいいんだけどなぁ。
寝技になると、

上手くいかない。

ならば、




キングオブパンクラシストの、ルッテンか?

コイツも立っての打撃は快調だが…。
寝ると…。





うーん。
厳しいな。タックルが切れない。(○×ボタン押し)

ガードホジション(基本的に下側が有利)でも相手を殴りまくるが…。









逃げられて、タックル食らって、関節技でタップ。


なら、メッツァーは?






おお、打撃いいぞ。
□□△でジャブ→ジャブ→ストレートがキレイに決まる。
このゲームだとメッツァーの動きが良いんだよなぁ。

だが、メッツァーは相手に倒され、マウントを取られ…。



□△でスイープ(逃げる)するものの…。

バックホジションを取られる。


脚十字、極められた!

ダメだ。
グラウンドの展開が下手すぎる。これじゃ、トーナメント勝てないぞ。
練習だ。
キャラ選択も、今少し考え直そうかな。

…ていうか、このゲームのキャラにあまり差はない。
と言うことは、寝技の展開、ボタンのタイミングをもっと練習しないとな。

グラウンドの感覚ならヒーゾも捨てがたい。
ランデルマンもナチュラルな強さが気になるな…。