今の日本について語ろう

今の日本か


明るい話題より暗い話題の方が多いよね


ネガティブな方で書いてみる




人口減少(若者減少)


高齢化社会(超高齢化社会)


介護問題


良い政治家がいない


低賃金


増税


ガソリン価格が下がらない


偏向報道


物価上昇


学校の先生が不足している


いつの間にかアウトバウンドからインバウンドの国に変わった


昔と違い外国から見たら物価が安いから下に見られてる気がする


国が投資や副業をやたらと勧める


選挙が未だに年寄り目線、年寄り中心


政治家の汚職が酷い


地方の議員まで含めると政治家の人数が多すぎる


防衛を自国で100%出来ていない


人手不足


限界集落


貧困問題


老後の資金問題


年金問題


紙ストロー問題


レジ袋問題


半導体問題


エネルギー問題


世界がやたらとEV推しで日本はこれからどうするのかな問題


昔は出会い系なんて白い目で見られてたのに、いつの間にかマッチングアプリなるものが出てきて、出会い系が普通になってる


テレビがあまりにも建前ばかりでつまらなくなった


NHK


Youtube、TikTokなどは人気だが、日本発信で世界的な物が無い


パワハラを恐れて会社で怒れない、注意できないなど、言い方に気を使う


高速道路などの逆走が怖い


英語教育があるのに、国民の殆どが日常的な英会話すら話せず外国人とのコミュニケーションが取れない(もちろん私も)



すみません

なんだか書いてて良くわからなくなったあせる 


  

人生100年時代とか言う謎のワードを最近になって突然ぶっ込まれてるよね?

ただ単に死ぬ寸前まで働かせたいだけじゃないの?年金支給をもっと遅らせたいだけじゃないの?って思ってしまう



まー明るい話題はほぼ無いよな


明るい話題は自分で作るしかない













 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する