多くのライフオーガナイザーが愛用中する

「無印良品」のキッチンダスターを購入してみました。

私の使い方をご紹介します。

 

整理で希望を見つけて「日常を味わう余裕」を作る

ライフオーガナイザー®の猪俣有希です。

 

先日引っ越しに便利なロハコをご紹介しました。

記事はこちら→

 

実はロハコでしか取り扱いのない無印の商品があるんです。

それが「無印良品」の業務用キッチンダスター

 

いろんなレビューをみて購入を迷っていたのですが

ついに購入しました。

 

一番ネックだったのが「箱の大きさ」です。

箱のサイズは「幅315mm x 高さ195mm x 奥行190mm」

事前に収納スペースを確保しないと置けないサイズ

 

めでたく!?置き場所ができたので購入に至りました。

 

収納したのはシンク下
頻繁に取り出すことがないので奥へ
整理棚(大)の上にちょうどのりました。

 

▶︎購入した理由

・使いすてで管理の手間が少ない

・1種類で様々な場所に使える

・水切れがよく、すぐ乾く(臭いが気にならない)  

・漂白OK

 

元々掃除はあまり得意ではないので

専用の布を用意しても使いこなせないことが多くありました。

これであれば大抵の場所に使えるので

掃除のハードルが下がりました。

 

▶︎私の使い方

・食器の水切り

 

・食器を入れる引き出しの中

 

 

・食器拭き、台拭き、掃除用

 

食器拭きはある程度使ったら台拭きへ

台拭きも汚れてきたら掃除用へ

汚れたら捨てるという流れで使っています。

 

 

一枚が結構大きいので

(350mm x 610mm )

食器拭きや掃除用は半分にカットして使っています。

雑誌と比べるとけっこう大きいことがわかります。

 

 

メンテナンス、管理が苦手

気軽に扱えるものが好きという方におすすめの業務用ダスター。 

逆に一つのものを長く大切に使いたい

という方にはむかないかもしれません。 

 

大切なのは自分が大切にしたいことは何かということ。

 

ダスター選び一つとっても

自分の価値観にあったものが選択できると暮らしが楽しくなりますね。

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚
 
本日もお越し頂きありがとうございます。
今をよりよく生きる「希望」を見つけて
自分らしく「希望」を実現する人が増えていきますように☆
 
猪俣有希
 

 

全国のライフオーガナイザーさんの

ブログはこちらからご覧頂けます!

  ↓ ↓ ↓

  にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ にほんブログ村