おじワンある日ある事に気づいた。

 

 

おじワン勘だけで株やっていた事に。

 

 

優待目的で、購入した会社が同じ時期に連続で倒産した。

優待貰えなかった。

 

おじワン、その時思った。

 

財務諸表大事?

読めた方がいいのか?

と。

 

おじワンそれから勉強した。

財務諸表の読み方、用語の意味、指標の利用方法

 

優待と株の格言だけでやっていた株投資の成績が

ぐんぐん上がった。

 

倒産しそうな会社かどうかの見分けがつくようになった。

優待に飛びつかなくなった。

 

以前書きましたが、

自分の指標を持つようになったのは

この頃からだったのだろうと思います。

 

もっと早く、『買う理由』を持てていたら

と思いますが、おじワンはこんなもんです。