今日は建国記念日

 

ところが、この記念日っていうのはあいまいである

 

調べると

 

世界で「建国記念日」を法律で定めて祝日とする国家は多いが、
何をもって建国記念日とするかは、国によって異なる。


日本では、建国の日が明確ではないため、
建国神話(日本神話)を基に、
建国を祝う日として「建国記念の日」が定められた。

 

2月11日は、日本神話の登場人物であり、
古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日が、
日本書紀に紀元前660年1月1日 (旧暦)とあり、
その即位月日を明治に入り、
グレゴリオ暦に換算した日付である。

 

日本は最古の国家である。

 

初代天皇の神武天皇の即位日だって知ってた?

独立の国家は紀元前からだったらなんと!

 

建国 2681年目では無いのでしょうか?

 

意義ある人は前に出て答えなさい!(笑

 

ちなみに、

 

中国は三千年とも四千年とも言われますが、

政権を取る民族は入れ替わりが激しく、

現在の中国を支配している漢民族は

せいぜい70~80年の歴史です。

 

世界第二位の長寿国家はデンマークでさえ1000年です。

 

イギリスは950年程度、

 

アメリカは240年程度です。

 

おとなりの韓国は73年程度。

 

まあ、建国2681年目は日本国政府が決めたので

あいまいはない様でないとしましょう。

 

 

桜っちのトイレ事情 //

 

ウンコはトイレでしてくれて良い子なんですが

 

 

オシッコは別という変わった子(笑

 

 

散らかっていてすいません ( ̄▽ ̄)

オシッコだけこのコーナーにしている

 

そこで!

新しくトイレを購入

 

置ける大きさがわからんから2つ注文

 

 

左はちょっと小さかった

右は現在茜っちがトイレにしているのと同じ

 

 

匂い消しの活性炭とトイレ砂、スコップが付いていた

 

 

何となくかわいい外観

 

もう一つは既存のトイレ

 

 

トイレで検索したらヒットしなかったが

これはハムスターの砂風呂であった

探すのに苦労しました

 

 

黄色い色が茜っちのモノよりも濃くなっている

 

 

とりあえずにですね

さわやかトイレを使ってみます

 

 

 

あら?何か置いてあるわ

 

 

何かしら?

 

トイレとして使って下さいな桜りん

 

本日設置したので結果は後日に…。