徐々に大きく! | おじま農園★ありのみ日記★

おじま農園★ありのみ日記★

茨城県筑西市の梨屋(梨農家)おじま農園のブログです。
梨のこと、作物のこと、子育てのこと、などなど
ざっくばらんに語って行きたいと思っています。
ぜひ、お付き合いください★

こんにちは。みなさま、お元気でいらっしゃいますか?

またまただいぶご無沙汰しました~!

 

今年の梅雨は梅雨らしい天気で

毎日、どんよりとした雲が広がる日々。

梅雨生まれのおやぶんとしては、こんな天気嫌いじゃなくってよ~☆

 

さて、しばらくブログ更新していなかった間に

着々とこの夏の収穫・出荷に向けて進んでいます。

 

まだ写真アップはできませんが、

今年は5kg段ボールをおじま農園のオリジナル品にする予定。

今、打ち合わせなどの最中です。

おやぶんも、打ち合わせに出ちゃったりしています!

あー、久々に社会人っぽーい☆(笑)

楽しみにしていてくださいね。

 

梨は、順調に大きくなってきていますよ。

 

上の写真

左側の、ちょっと小さくて茶色っぽいのが豊水

右側の、ちょっと大きくて緑っぽいのが幸水

です。(色や大きさの違い、わかりますか?)

今、先に出る幸水で直径4~5cmってところかな。

 

まだまだ小さいですが、これからどんどん伸びますよ☆

 

今のおじま農園の仕事の一つとしては、

テープ貼りという作業をしています。

 

梨の畑をみたことがある方はわかるかと思うのですが、

梨畑は、縦方向と横方向に碁盤の目になるように鉄線が張り巡らされていて、

その上に梨の枝が横たわって

鉄線の間から実がぶら下がっている感じなのですが、

場所によっては、その鉄線に梨の実が触れてしまいそうなところがあります。

 

鉄線に触れてしまうと、キズがついたり、鉄さびが着色してしまったり…と

いいことがないので、そうならないように鉄線と梨が接触しそうな場所に

つるつるのガムテープを貼っていきます。

 

↓この実、左側の鉄線にもうすぐ触れてしまいそうなので

(写真ではわかりにくいですが、奥の鉄線とは間隔があいています。)

 

↓こんな感じで左側の鉄線をガムテープで保護します。

そんな作業を行っています。

 

今日は、豊水の摘果も行っていますよ☆

 

というおじま農園の様子でした!