慌てて飛び出したシロハラ | 気儘な散策人のブログ

気儘な散策人のブログ

運転免許の高齢者講習を受ける年代になりましたが、日々
の散策で見聞きしたことをアップしていきたいと思います。

やはり、やってしまいました! ここの藤の花を撮ったのは

良いのですが、満開の花を撮る機会を失ってしまいました。

ここには八重咲があったのに、残念です! もう藤は完全に

終ったな~

 

①咲き始めた藤の花

↓ちょっと前の事ですが、近くの藤棚のフジが咲き始めま

した。

 

 

↓ほんとうに、まだまだパラパラ状態です。

 

 

↓ほとんどはツボミですが、咲いた花を狙って撮ってみま

した。

 

 

↓やはりどうしても、ツボミが目立ってしまいました。

 

 

↓見頃になったらまた来ることにしますかね、と言いなが

ら見頃の時期を逃してしまいます。

 

 

↓ツボミといってもまだまだ芋虫状態なので、見頃はもう

少し先でしょうね。頑張って満開の頃にもう一度こなくて

は!と思ったのですが、結局は来ることが出来ませんでし

た。今年も満開の藤の花を見逃してしまいました。

 

 

②慌てて飛び出したシロハラ

↓私の散策道の端から、飛び出して来たシロハラです。

 

 

↓どうも餌を漁っていたところに、私が知らずに近付いた

ようです。

 

 

↓余りにも近過ぎたので、驚いて飛び出したようです。

 

 

↓嘴を汚したままで、暫くはキョトンとし右往左往するば

かりでした。このシロハラは余程驚いたんでしょうね~

ところでお前はいつ渡るのだ~ 夏日のように暑くなって

来たが大丈夫か~