GWはどこも混んでるため、奥さんと都内にホカンスへ
旅程はこんな感じです♪
1日目
12:15着 谷中銀座 14:15
14:30着 根津神社 15:00発
15:30着 秋葉原 15:50発
16:30着 ラビスタ東京ベイ
2日目
11:00 千客万来
まずは谷中銀座商店街へ
田舎出身の夫婦のため、下町感ある商店街が好きなのですが、谷中銀座も良きでした〜
外国人の観光客も多くて、観光地化されている感もありましたが、
魅力的なお店が多くて、ついついいっぱい食べてしまいました〜
まずは、ぼる塾田辺さんに取り上げられた、マミーズ・アン・スリール へ♪
アップルパイとチョコバナナパイを食べましたが、めちゃくちゃ美味かったです
他にも色んな種類のパイがあり、どれも美味しそうでした〜!!
次は、お店の名前は分からないのですが、
山形のソウルフード「どんどん焼き」の看板に惹かれて入店♪
初めて食べましたが、基本的には魚肉ソーセージ入りのはしまきでしたが、美味しかったです

次は、「九州堂」というお店へ♪
「コロッケ」「辛子蓮根揚げ」「さつま揚げ」を食べましたが、どれも美味しかったです〜!!
ボキャブラリーがないので、全部美味しいとしか言ってないですが。。笑
でも観光地価格になっておらず、適正価格で提供されており満足度高めでした

次は「やなかしっぽや」へ♪
猫をモチーフにした焼きドーナツのお店で、ビジュアルも可愛いですし、
食べた後は、口がパサパサしますが、しっとりした味付けで美味しかったです

このお店もそうなんですが、街全体が猫推しており、猫に関する雑貨屋さんもいっぱいあり、
猫好きな方も楽しめる街になっているかと思います

最後に「やなかなかカフェスタンド」へ♪
ハスカップとチョコチップのジェラート食べましたが、
美味しかったです〜!特にチョコチップ!!
商店街を楽しんだ後は、「猫町ギャラリー」へ♪
すこし商店街から外れたところにあり、見た目は普通の一軒家?みたいな感じですが、
無料で入ることができます

お婆ちゃんが出迎えてくれて、中では色んな種類の猫のイラストが描かれておりました

購入することもできるようですので、気になった方はぜひ

そこから少し歩いて「根津神社」へ♪
ツツジの時期が過ぎていましたが、外国の方も含めて沢山いました!
また次はツツジの季節に行きたいですね〜
次回ラビスタ東京ベイについて書きたいと思います♪
めちゃくちゃステキなホテルでした!!