どうも
いつもながら連泊中の
オジーですが
なにか❓😌
もうね
半分寝ぼけ状態が
最低2日は続くわけです。
そうなると
なんか
つまらんことが
頭をよぎるわけですね🤔
童謡好きの利用者が聴いていた
「シャボン玉」のうた
シャボン玉とんだ
屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで
壊れて消えた
普通に考えれば
「Soap bubbles popped and flew to the roof」
つまり屋根の高さまで
シャボン玉が飛んだと
解釈するのが普通ですが
頭がぼんやりしていると
これが
「The soap bubbles flew, and the roof also flew.」
つまり
「屋根まで」を
「屋根もまた」
と解釈してしまうわけです。
こんな事考えるのは
自分だけだよなぁ
なんて思って
検索してみたら
結構いるもんですね😅💦
拾い画像ですが
普通は
なんとも詩的な
美しい光景😌
それが
あり得ないですよね
大体
歌詞の後半
「屋根まで飛んで」
壊れて消えるわけですから💦
寝ぼけると
こんな事が頭の中で渦巻く
夜勤て危険・・・・😓
失礼しました🙇