どうも
時々サボりぐせが出てきて
早くも2週間
マルっと更新無し😅💦
相変わらず
週の半分が泊まり勤務
(ノД`)シクシク
家に帰っても
風呂・メシと
少しの❓
お酒で🍻
意識が飛んだと思えば
気づけば翌朝・・・・・🌅
ギターももう3ヶ月も触って無くて
😯
ケースはホコリ被りだしてます😅
そんな中でも
トシは取るもので
先週めでたく❓
50代最後の誕生日
を迎えまして🎂
誕生月には
数年に一度やってくる
運転免許更新の通知
今週始めに
横浜市旭区二俣川にある
運転免許センターへ
本当は
近くの警察署でも良かったんですが
写真撮りに行くのもメンドイ💦
どうせ
隣の区だし・・・
実は警察署に行くのと
さほど時間は変わらない🤔
というわけで
午前中に出向きまして
今回は
7年ぶりに優良運転者復活❗❗😆
というわけで
わずか30分の講習で終了
ゴールドふっか~つ🥳
なんとも雑な加工・・・😓
まあそんな感じで
そういえば
最近は自動車保険も
スマホと連動して
たま〜に
メチャ辛い点数が付いたりしますが😓
評価ポイントは
急加速 急アクセル 急ブレーキ
急加速はGPSで測れるかも❓
として
急アクセルや急ブレーキは
どうやって測るんでしょうか❓
たまに
「いやいや急ブレーキ踏んでないから」
って評価が出てくることがあって
どういうカラクリになってんでしょうね❓
まあ
そんな感じで
アッシュさん
折角のポール・ロジャースコラボですが
中々進まずにすみません🙇
とりあえず
オール・ライト・ナウは
アルバムバージョンで
練習したいと考えてます。
一応こちら
このギターソロが
実は難敵💦
ポール・コゾフさん
恐るべし💦
楽譜にすると大した事無いんですけど
いわゆるクオーターチョークという
元のキーに対して
短三度の音
ここで言うと
キーがA(ラ)
で、短三度の音が(ド)
このドの音を
ちょい持ち上げて(チョーキングして)あげると
なんか気持ちいいんです🤤
(説明になってない😅)
我が師匠の
リッチー・ブラックモアも
常時使う弾き方なんですが
連続して使う人は
あまりいない中で
コゾフさんは
この2弦13フレットを
常にチョイ上げしています
これ
上手くやらないと
とてもカッコ悪く聞こえてしまうんですね💦
それともう一つが
ハンマリング・オンの連打
これもまたかっこ悪い💦
いわゆる速弾きテクニシャンではありませんが
かなり難敵なフレーズ
これを克服する必要があります。
なので
この曲はやりたかったんですが
今まで触らないで来た経緯があるのです😅
ちなみに
ブライアン・メイは
そこをとてもキレイに弾いています
良かったら聴いてください。
SLASHと共演という
チョイ珍しい映像で
というわけで
次はいつになりますやら😅💦
ではまた
(^^)/~~~