アッシュさん、COSMOさんと組ませてもらっている
オンラインRUSHカヴァーユニット
LED BARCHETTA
昨年末から
完全に私の都合で
課題曲完成が延び延びになっていました。
今回の課題曲
The Spirit of Radio
ライヴアルバム「Exit...Stage left」
オープニングを飾る
ポップだけど一癖も二癖もある
ロックンロールナンバー
90年代
師匠リッチー・ブラックモアやブライアン・メイが中心になって
当時地震災害で
甚大な被害を受けたアルメニアを救おうと
コラボを呼びかけて完成したアルバム
Rock aid Armenia
このアルバムにも提供されてますが
お二人もお忙しい中で
アッシュさんは
年明け早々にベースパートを
完成されていたんですが
ここに来てようやく
私が練習開始💦
遅くなってすみません🙇
そんな思いもありつつ
先日上げた練習動画に
アッシュさんのパートを合わせてみたら
どうなるんだろう❓
という思いが募ってきて・・・😅
ためしに
弦楽器のコラボ動画を作って見ました。
とはいえ
現在使っているスマホでは
これまで使ってきたキネマスターが
中途半端に使えなくなっていて😱
ならばと
動画編集アプリを色々試してはいるんですが
どれも
満足に編集できるモノが無くて
仕方なく
Video Maker
で
一旦動画を重ねて
ただ
映像のフェードイン編集などが出来ないため
ベタ貼りになっていますが・・・・💦
そこで作った動画に
Wave Editorでそれぞれに
作った音声を
再度キネマスターで
重ねるという
中々手間のかかる作業を経て
でも
映像は満足の行くモノにはなってませんが
今回アップ
させていただきます。
アッシュさん
お忙しい中で
アップしていただいてありがとうございます。🙇
聞きどころは3:45あたり
唐突に入る変拍子パート
ややもすると崩壊しかねない部分なんですが
我ながら
アッシュさんとしっかりシンクロしていて
何度聴いても
気持ちよくなれてたりします😅💦
地域限定ブロックの対象だそうですが
私ら日本人には
問題なく閲覧可能ですので
ぜひとも
ご覧くださいませ。
ついでに
ショート動画も作っちゃいました💦
さて
世間は花見で
盛り上がっていますが
仕事場近くの桜の名所も
人出でごった返しています。
🌸
明日辺り行かれる方も
多いかと思いますが
近隣の駐車場は
ほぼテキ屋の皆さんが停めているので
どこも朝早くから満車🈵
ですので
ご注意くださいませ。
ではまた
(^^)/~~~