昨晩のWiFi騒動


予想通り❓


日本戦が終わった瞬間に回復しました😅💦


明けて6時から9時位まで

リピート再生が集中したのか❓

また「インターネットにアクセス出来ません」となりましたが


世間一般の就業時間

9時を過ぎた段階で

元通りに使えるようになりました。


田舎住まいは

普段は静かで良いんですけど

こういう時に不便だなぁ~って😓


さて


11月に急遽チャレンジ宣言


前回練習開始動画を上げてから

弾く機会も全く無い中


本当にようやく

弾く時間を作って

チャレンジしてみました。


我が師匠

リッチー・ブラックモア



3大難曲の一つ


Gates of Babylon

邦題:

バビロンの城門



アラビア音階を駆使して

かなりクセのあるリフと

ギターソロ

アーミング多様の前半と

アドリブ全開の後半


あまりに

難曲過ぎて

79年刊行のリッチーブラックモア奏法

というスコアブックにも

掲載されなかったという💦

※違ってたらすみません🙇


そんな難曲に
無謀にもチャレンジします❗
と宣言したものの

前回の練習動画から
全くギター弾く時間が取れず

でも
弾けない時間にも

ずっとイメトレだけは欠かさずに


何なら

KISSのライヴ中にも

ふと頭を過ぎってたりして😅


ようやく昨晩


改めて時間を作って

弾いてみたにチャレンジ❗❗❗


しかし


これが簡単には行かなかった〜💦



とにかく

簡単なように見えて

パターン化されていない

凝りに凝ったリフ


これに

思いの外難儀しまして


弾き始めてから
数秒で「間違えた❗❗」
を繰り返し・・・・・・・

前回の練習でも
何度も躓いてますが😓

同じところを更に繰り返し練習

頭に入ったと思って
撮り始めてからも


間違えに間違えて💦💦
撮りなおすこと20回以上❗😱

これはほんの一部です😅

録画始めて
2時間以上掛かって

流石に疲れ切って
指もひきつり始めて💦

気晴らしに
LED BARCHETTAでチャレンジした
Far cry を弾いてみたりして

何とか
通して弾けた2つのうちから


マシな方を選んでみました💦


ではどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ヤケにノリノリに見えますが🤩

実は
疲れ切って限界に達しているのと
「もう間違えるの嫌だ❗」な気持ちが
演奏に出てしまっています💦

とはいえ
間違えてますけど😅

それにしても

ここ最近は
主にレスポールばかり弾いてましたが

ここからストラトに持ち替えたら

こんなに弾きにくかったっけ❓
と思ってしまいまして💦


逆に
一生懸命弾かないとイケナイから
ストラト弾く時は
気合が入る❗❗❗

さて

次回LED BARCHETTA課題曲

ラジオの魂💦💦

そろそろ
行ってみたいと思います。

なんか乱文になって来たので

本日は
この辺で

ではまた


(^^)/~~~