この週末


伊東温泉ハトヤホテルに

一泊で行っていました❗🏨



もう昭和の観光業の象徴の様なCM😅

子供の頃は
連れて行ってもらえませんでしたけど

当時はなかなかなお値段だったみたいですしね💸

初めて泊まったのが
うちの子供が
ちょうど小学校に通ってた頃

20年くらい前でしょうか?

その頃
伊豆群発地震というのが発生してて

伊東沖で海底火山が爆発したり🌋

客足が遠のいていた時期がありまして

まあ安い宿泊プランが設定されたので
行ってみようか❗
となったのが最初

子どもたちが特にハマりまして😆

以来
毎年ではありませんが

何度か定宿にさせていただいてました。

なんとも風情のある外観❗

昭和レトロを地で行く内装


渡り廊下の内観


cmておなじみ
ハトヤ消防隊🧯


部屋からは伊東漁港が一望
水平線の上には
房総半島が見えていました。


部屋の雰囲気も
昭和そのものです😄

今でも人気のお宿ですが

コロナの影響で
客足が途絶えたんでしょうか

現在は
夏休みや年末年始以外は
土日のみの営業になっていました。

我が家もコロナ禍故に
3年ぶりの訪問でした。

ウチが泊まった日は
夏休み営業の最終日

ということて

少し売店などに
寂しさが漂ってましたが

とはいうものの
たった一晩でしたが。

非日常の時間を過ごさせていただきました。

また来年もよろしくです❗❗

帰りは
箱根入生田に寄り道

お昼休憩も兼ねて
地球博物館に寄りました。
次男登場・・・・






明日からまたまた
日常に戻ります(`・ω・´)ゞ

ではまた


(^^)/~~~