台風

列島を見事に横断してくれて


あちこち

爪痕残してくれましたね💦


ウチの方でも

滅多に反乱しない川が

越水したとニュースにもなって


仕事柄

行政からの

防災メール登録は必須なわけですが

昨晩から今朝にかけて




この三倍ものメールが
次々と送られてきて

これが届くと


こんな
エンタメ情報とか
アメブロの通知メールが
埋もれてしまって
中には
仕事の業務連絡的なメールも
隠れて見落としてしまいがち
だったりします。
😥

これらメールの中身は



まあ、
自宅のあるマンションは
山のてっぺんに位置して
海抜70mはある地域なので
水害には無縁なんです。

ただ標高が高い分
冬に雨が降ると、
市内で唯一雪になりやすい地域なんですが😅💦


最高で40cm程度積もった事があります❄

さておき

グループホームのある地域は
それと裏腹に
海抜の低い地域ですので
河川の氾濫には注意が必要で

さらに横浜は
特にみなと周辺は
がけ崩れのリスクも高くて

水害とともに土砂災害警戒区域に
指定されてるので

台風や豪雨に見舞われると
常に気を張っていなければならず

ホームには
昼間や深夜問わず
こんなFAXが一時間おき
もしくは注意報や警報が出るたびに
送られてきます。


深夜に送られてくると
結構アセります😱💦

とりあえず
今の時点では通過してくれた様で
一安心と言ったところでしょうか
ε-(´∀`*)

しかし
これからが台風本番ですから


これからも
各々抜かりなく

という訳で
😅

仕事に戻ります


(^^)/~~~