本日も休みでした。


昼過ぎに買い物の足で

家を出まして


20時に帰宅


途中


長男を迎えに行き


その足で


買い物済ませて


なぜかそのまま


鎌倉〜江の島まで


久々に走ってしまいました。

😅

自粛なのに・・・・・


すみません💦

🙇‍♂


しかし


さすがに鎌倉も

下校途中の学生さんくらいしか

見当たりませんでしたね。


皆さん

自粛されてるんですね

🤔

本当にすみません。

🙇‍♂


由比ヶ浜口

いつもなら
老若男女問わず
ごった返しているのに

閑散としていました。


少し波は荒れてましたかね🌊



腰越の商店街も
人通り少なくて


真ん中の二本線は
江ノ電の路面軌道ですが
電車は通過したあとでした。
😅

で、
この

腰越
読めます❓






正解は「こしごえ」
 
それ程
難読でもないですかね😅
 
神奈川に限らず

難読の地名は

どこにでもあるとは思いますが

いくつか
神奈川限定で
出題してみます。

1、大豆戸(横浜市港北区)

2、不入斗(横須賀市)

3、国府津(小田原市)

4、公所(平塚市)

5、公田(横浜市栄区)

6、寄(松田町)

7、小動(寒川町)

8、蒔田町(横浜市南区)

9、庚台(横浜市南区)

10、日限山(横浜市栄区)

11,南湖(茅ヶ崎市)

読めました❓



正解は

一番下に書いておきます。
😅

で、


公共料金の支払いで
立ち寄ったコンビニにて

駐車場の向かい側

某大手スーパーのバックヤードの
裏手で

カラスが大喧嘩してました
😱💥


なんとまあ

一羽のカラスに

寄ってたかって数羽が
襲いかかっています
😰



余所者のカラスだったんでしょうか❓

攻めが容赦ないですね💥😥


弱肉強食の
自然の世界の厳しさを

まざまざと

見せられた気がしました。
😰


ではまた



(^^)/~~~





正解
1、まめど
2、いりやまず
3、こうづ
4、ぐぞ
5、くでん
6、やとりき
7、こゆるぎ
8、まいたちょう
9、かのえだい
10,ひぎりやま
11,なんご

でした。

幾つ読めましたか❓
m(_ _)m