嬉しい事に
船長が記事にしてくださいました。
😀
船長、ありがとうございます❗
😀
私の拙い解説が
取り上げてもらえて
光栄でございます❗
でね、
今回
この前ノリ後ノリを考えるキッカケの一つ
改めまして
Gary MooreのSunset
元々は
当時RAINBOWを脱退したばかりの
スーパードラマー
故コージー・パウエル
このコージーのソロアルバム
「TILT」
収録されていました。
アルバムのインパクトから言うと
一曲目のジェフ・ベックによる
「Cat moves」からの
間髪入れずに、メドレーの様に続く展開で、「Cat 〜」の続きみたいに聴こえて、
当時は今言われる程のインパクトは
無かった様にも思います。
このアルバムのゲイリー・ムーアの印象なら
むしろ
「The Blister」
この高速テンポのムチャ弾き❗💥
この曲の方がインパクトは大きかったですね😀💦
で、Sunset
そうは言っても
このジャズ的な展開のイントロと
ブリティッシュロック前回のテーマメロディは、
ギター好きの心をわしづかみしたのは
間違いありません。
😀
ただ、ご本人のライヴとか
いくつか当たってみても
キチンと
フルで弾いてる音源って
見当たらないんですよね。
大体が
「パリの散歩道」のイントロ扱いだったり
一応収録曲のリストには入ってますが
初来日ライヴを収めたこのアルバムでも
ゆったりと
フリーな感じで
ライヴのアウトロ的な扱い
・・・・・・・
勿体無いですよね
😓
で、
(「で」が多い!)
弾く人によって
結構違った曲に聴こえる
Sunset
勝手な思いなんですが
(・ัω・ั)
単刀直入に言います❗
皆さんのSunsetが聴いてみたい!
いや、無茶なのは
承知しています(^_^;)
今すぐって事でもなくて・・・・・
😅🎸🕺
スコアなら
Songsterrアプリで拾えます。
🎼
・・・・・・・・・
なんて
(^_^;)
よろしかったら・・・・・
ご検討戴けたら・・・・・・
嬉しいなぁ〜
( ꈍᴗꈍ)
改めて原曲
Sunset/Cozy powell
ではまた
(^^)/~~~