本日は休日

天気も良く
箱根を目指してみたいと思いましたが
出発まで少し手間取り
家を出たのは昼少し前・・・・
早川手前まで着いたときには
国道138号線は大渋滞
で、予定変更して
いつも行き慣れてる
県立生命の星 地球博物館
まあ中はいつもながらの
こんな展示で
一日いても飽きないのでは?
で、今は外食は控えてましたが
中のレストランで昼食
寧ろウチの子供らには
こちらの方が満足度は高いみたいです。(^_^;)
こちらで
小一時間過ごした後は
お目当てのお好みすずてんかまぼこは
ほぼ
売り切れていました。
(´;ω;`)
で、その後は
新幹線を利用される方なら
小田原駅過ぎたところで
よく目にされると思われる
イトーヨーカドー・小田原ダイナシティ店で軽く買い物して

ここの立体駐車場のトルネードスロープは
中々スリリングだったりします。
(^_^;)
家に着いたときには
夜9時前でございました。
まあ、いい感じのドライブには
なったかな❓
肝心のギタ連は
ここ一週間位サボり気味ですが
とりあえず天国への階段ライヴバージョン
得意のイメトレはしています。
(◡ ω ◡)
このソロは長いんですけど
割と起承転結がしっかりしていて
基本はAmペンタトニックスケールなんですが
ポイントポイントで
GやFのコードスケールを取り入れて、
耳に残るドラマティックなソロになっていますよね。
一応これを目指していますが
このイントロ
その昔、金八先生に生徒役で出演していた
野村ヨッちゃんが
受験の前の晩に眠れないからと言って
電話口で弾いていたのが
このバージョンになります。
ではまた(^^)/~~~