3日ぶりの更新です
(^_^;)
これはまだ正しい弾き方も何も知らなくて
ギター持て余していた中学2年の頃
見かねた友人から、初心者用の教則本を貸してもらいまして
それで暫く練習していた事があります。
ただ今みたいにネット環境はもちろん、DVDなんて無くて
CDすら存在しなかった時代
音のイメージは書かれている文面から想像するしかないと言う・・・・
(^_^;)
でもって、レッスンページにはタブ譜がついていたのに
巻末の課題曲(?_?)には、五線譜しか載っておらず
そこに書かれていたコメント
「ポジションは各自想像して弾くように」
エェェ〜! Σ(゚Д゚)
それが
↑リンクです
QUEENのアルバム「世界に捧ぐ」収録の
、ドラマーであるロジャー・テイラーによる
シンプルにして、終始ギターが単音でギャンギャン鳴り響く
中々良い味出してる、ロックンロールナンバーであります。
これを五線譜と、指板の音の位置を何度も見直しながら
この頃はKeyなんて知りもしませんから、ドはこの弦のこのフレットかな?なんてやりながら
最後まで辿り着いた時の充実感は
中々のモノでしたが・・・
結局タブ譜の便利さに努力する気も失せ
暫くは不勉強な日々が続くのでありました。
(^o^;)