変形ギターの中でも割と大人しめな

それがエクスプローラー
まあ本家ですよね😃
でもって、実は子供の頃欲しくて
v(*´>ω<`*)v
でもグレコのコピーでも結構割高で
今も中古が高値で出回ってる
ちょっとレスポール見たいでしょ?
いや、何故急に気になりだしたか、と言いますと?
1980年位のライヴ
カルメン・マキ率いる5Xのライヴ観てたら
って言うか動いてる5X 初めて見たんですが
ギタリストはヤングギター編集でお馴染みのジョージ吾妻さん(≧▽≦)
何かTEAM NACSの音尾くんこと音尾琢真さんに似てなくも無いですが
(* ̄∇ ̄*)
失礼しました・・・(^_^;)
ジョージさんの持つGibson エクスプローラー
マキさんのヴォーカルとアクションも含めて
実に荒々しくも熱いと言うか
暑苦しい位の音が
カッコ良い( ≧∀≦)ノ
若い頃のロック熱が再燃してしまう感じです

やっぱりこう言うの良いなぁ
(*-ω-)
近頃は上手なバンドは多いと思うけど
こう言う多少雑でも熱くなれるバンド
少ないですよね~( ̄~ ̄;)
・・・・・・・・・・・・・
休憩中の空から
年内は大晦日までガッツリ仕事( ω-、)
三が日は休めそうですが・・・ヽ(;´ω`)ノ
本当に福祉の世界って
行政は現場に業務丸投げ、
そのくせちょっとでも落ち度があればつついてくるくせに
盆暮れしっかり長期間業務を停止してるとか
その間何かあったって対応もしてもらえない
本当に理不尽・・・・
(`Δ´)
あ、いかんいかん
愚痴は止めましょうかね
ではまた('ー')/~~