睡眠愛が大きすぎて連日書き連ねながら、これは睡眠のブログかしら?、、、はたと気がつきました。笑


女性ホルモンの乱れる原因 をあげていってる最中でした!!


さて、お次は。



栄養不足



身体の栄養状態も、女性ホルモンは影響を受けます。
例えば、無理なダイエットで食事を過剰に減らし、一気に体重を落とすと、身体の中では何がおきると思いますか?

脳が「やばい…このままやったら死ぬ。」と感じて、生命維持を最優先にするので、それ以外の機能を強力にストップさせます。


生命維持しなければ!!!って時に、
生殖機能を稼動させている場合ではないのです!!

なので、もちろん生殖機能は後回し。

ということは、つまり、

卵巣への指令(女性ホルモンの分泌)を抑え、排卵も生理もストップさせてしまいます。




排卵や生理がストップして、
脳は悪者でしょうか?


脳もあなたというこの生命体を維持する為に必死に頑張ってくれてるんですよね。


感謝ですニコニコ



ここで出来ることは、

身体からのサインにいち早く察知するチカラを、
取り戻すこと。


睡眠と同様に、
初来店のお客様のカウンセリング時に食事のこともお伺いするのですが、明らかな

栄養不足、栄養失調

の方が多いです。


このご時世に栄養失調〜〜

と思われるかもですが、あまり珍しくもないなぁという印象です。


以前、お客様から聞いたお話しで、
娘さんが一人暮らし始めてしばらく経って倒れたと。

診断結果は、栄養失調。


初めての一人暮らしと慣れない社会人生活で、
食事が適当になってしまい倒れてしまった。との事。

独身の一人暮らしだと、自炊もなかなか面倒だったり、忙しくて外食で済ませがちだと思います。


私も娘たちの晩ごはんがいらない時は、適当に済ませちゃおーってなりますし。笑



意外に見落としがちなのは、

基本、家族のご飯を作る担当を担っている
主婦やママの方


私もやりがちでしたが、
 

家族の為にご飯を作って、
食べたつもりになってる場合。


ご主人や子どもの為に
栄養バランスの整った食事を用意「だけ」して、
実際には、食べてない。
なんて事ないですか??


不規則な食事による栄養バランスの乱れは、
元気な卵子も育ちにくく、心身に不調が出てきます。


1日で良いので、食べたものを書き出してみると
いろいろ見えてくるものがあって面白いですよニコニコ




そして


栄養は大切ですが、完璧にする必要はないです。


極論ですが、

食事や栄養を気にし過ぎてイライラピリピリしながら摂るオーガニックフードよりも

大好きな人と、ニコニコ笑いながら食べるジャンクフードの方がよっぽど身体に良いんではないか。

と、私は思っています。


そして、やっぱり栄養は大切。


ゆったりと少しづつ、自分の身体と向き合い身体の声を感じながら、ご自身で納得して変化していけるようなるといいですね。



昨日、阿倍野ハルカスで心の健康ワークショップに参加してきました。



ポジティブな感情もネガティブな感情も、感じることは自分にとって必要なこと。


やっぱり感じるチカラは、
こころと身体に、自分のために、
必要不可欠ですねキラキラ























女性ホルモン整えサロン
サロンドオージャス

HP・トリートメントのご予約はこちら

お問い合わせ後2〜3日経っても返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。