いつもありがとう♪

いつもありがとう♪

眠る前に子どもたちにいつも伝えてます。       
もらって嬉しい言葉を毎日たくさん口にしたいな。

働くひと一人ひとりが、

気づき・考え・行動できる職場づくりをお手伝いします!!

 

先日、某企業様で各部署の社員さん約50名が参加するレゴ®シリアスプレイ®の手法を用いた研修会を行いました。

午前、午後と半分ずつに分けて実施しました。

 

この研修会の特長は、お題に対し作品を作り、作品(ブロック)を通して語ることで、人格と意見が分離され安全・安心なコミュニケーションが可能になることです。各自が持っている潜在的な知識をブロックを通して形にし、新しい知識や考えを生み出し、共有することができます。共通項を探すのではなく、それぞれが大切に思うもの、譲れないことを出し合い、全員の意見が入った一つの作品(共有モデル)を作ることでみんなが納得して合意しやすくなります。

今回も多様な意見を尊重し聴き合い話し合い、チームの共有モデルを作成していただきました。同じお題でも各チームの共有モデルはそれぞれで、ストーリー共有がとても興味深かったです。私自身も楽しかった!

アンケートも満足(約7割)・やや満足(約3割)でした。ほっ。

 

貴重な機会をくださったお会社様、ご参加いただいた社員様、ありがとうございました。

そしていつもあたたかくご指導くださるローレンスさん、東京からかけつけて下さり本当に感謝してます。ありがとうございます。カワシマさん、いつも支えてくださりありがとうございます。Tsukuwaka北陸でLSP®を広げていきましょう。

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

昨年に引き続き、福井県経営者協会主催にて10月10日にセミナーをさせて頂きます。

定員は20名で、グループワーク中心です。

 

組織の活性化には、一人ひとりを理解しその力を引き出せるようなかかわり方が必須だと思っています。

いろんなコミュニケーションの工夫を学べる機会ですので、是非ご参加くださいませ!

 

社内コミュニケーション力向上セミナー 開催のご案内 - 福井県経営者協会 (fukuikeikyo.jp)

 

北陸石川県の チームビルディング CONNECT. https://teambuilding-connect-dot.net 対話型ワークショップデザイナー カワシマ ヒロキさんと一緒に、

ワークショップ型研修 レゴ®️シリアスプレイ®️の手法を用いての内定者チームビルディング研修

を実施をしてきました。

皆さん、楽しい学びの中で横のつながりを一層深めて頂いたようです。

 

詳しくはこちらをご覧ください↓ 川島さんがレポートして下さっています。

2024年度内定者研修実施 - チームビルディング CONNECT. (teambuilding-connect-dot.net)

 

場の一体感を引き出し、かつ、内省を深める鋭い質問を繰り出す川島さんにいつも学ばせて頂いています。

川島さん、いつもありがとうございます。

 

このような機会を下さった井上商事株式会社様、ご参加いただいた内定者の皆様、ありがとうございました。

新たな一歩を踏み出す皆さんを応援しています!