多元的 | らくがき収集

らくがき収集

街中にある「らくがき」を収集しています。
対象となるのは「言葉でないもの(サイン、キーワードは除く)」「ビジュアルなもの(文字も含む)」です。
※ブログアップと撮影日時は一致していません。


これまで見てきた通り、街中の「らくがき」は、それが施される場所は、孤高にその表現が示されるか、反対にその効果を保証するが如く凝集して示されるか、のどっちかである。




このステッカーによる「らくがき」は、周囲に「らくがき」が見当たらないので、前者の部類のように思われるが、周囲の色彩環境からすれば、決して単純に目立つ訳ではなく、それぞれの要素の主張の多元性ゆえに独特である。