こちらはずっと前から使っていた安物の包丁ですが、大した手入れもしておらず、切れ味が悪くなっていましたショボーン
 
よく見たら細かな刃こぼれも…びっくり
 
動画でも確認
 
これは何とかしなければ!
と思いネットで検索したところ…
 
老舗の刃物屋さんが!!
そういえばお店の前を何度も通ってました!!
こちら側は、パルコのCanDoがなくなってからはめっきり行かなくなってましたキョロキョロ
 
包丁を「白くま」の箱で厳重に包み…
 
いざ「忠正刃物店」へ!
 
優しそうな店主にご対応いただき、1時間で受け取りでした!
 
店内の刃物(特に包丁)を見ましたが、高級なもの(数万円)はもちろん、少し頑張れば手が届きそうなもの(一万円弱)まで!
ゆくゆくは良い包丁も使ってみたいな〜爆笑
 
と思いつつ、今回は安物を研いでもらうだけで笑
 
仕上がりはこちら!
 
刃こぼれがなくなりました!
 
動画で確認
嬉しいですおねがい
早速使いましたが、野菜が抵抗なくスパスパ切れます!!
怖いです笑い泣き
 
料理初心者がこんなに切れる包丁を使って良いのか…??
などと思ったりもしますが、気を付けて料理していきますチュー
 
ご高齢の店主でしたが、長く続けてほしいですおねがい

 

東京都練馬区大泉学園にサックスその他音楽教室オープン予定!プレオープンとしてサックスの生徒様を募集しています!

詳細はこちら↓

 

お問い合わせはメール→ kikuryosax@gmail.com

または公式LINEアカウントを友だち追加の上、お気軽にご相談ください!

友だち追加