今回で紫川の橋は終わりです。

橋は沢山有りますが、小倉北区の中心部の

橋のみ投稿しました。前回の勝山橋は西鉄

路面電車が門司港~折尾まで運転していた。

常盤橋  江戸時代からの長崎街道の終点・起点でした。

常盤橋   斜めから見た常盤橋

常盤橋 名入り欄干

室町大橋(火の橋) 鵜飼の漁火をモチーフにした橋です。

8本のオブジェは炎が遠くからも見る事ができます。

高さ6mの弓状の柱は火端部が川へ張り出している。

橋を斜めから見ますと8本のオブジェが見えます。

常盤橋  西から東を見る。

長崎街道 常盤橋の図。  上は関門海峡と山口県

城野駅から分岐する日田彦山線のキハ47形

西小倉駅  左側のホームは日豊本線。

中央の2本のホームは鹿児島本線。  高架は山陽新幹線。

日豊本線 中津行・普通電車  向こうに小倉駅が見える。

フォローしてね…   ペタしてね   おわり