前回の記事 愛しているという証拠をください
は、えいやーー!って公開して、
とてもドキドキした。

泣きながら書きなぐった日記を
人にみせるってどういうこと?!
自分でもびっくり。
ブログってある意味自分と向き合う作業を公開するすごい場所だ。

でも、見てもらいたかった。
ほんとはこんなわたしなんです
隠してたから苦しいです
って言いたかった。

素直じゃない
かっこ悪いやつって
だいぶとバレてたと思うけど

もうこれがわたしキョロキョロ
って。
自分を出すために。

自分のハズカシイところを
見せるってとても勇気がいる


こんなに捻くれて拗ねてた
わたしの側にいてくれて
みんなありがとう(T ^ T)



自分がひらくと、
閉じてたときには知らなかった
たくさんの気持ちを知れるんや。
そしていっぱいもらってたことに気づき始めたよ。

わたし自身にも言いたい。
わたしを受けとめてくれて
ありがとう😊 

自分に拍手ー!!! by ウルフルズ

あーーなんかムズムズ。恥ずかしいなーー。
でも嬉しい。笑

これからもっともっと周りの人と自分を信じたい。

………………………


今までの人生を振り返ってみると
苦しいこともあったけど
わたしはとっても人に恵まれてると思う。


わたしは今まで
わたしは感情を出すのが苦手やからえー
というていで生きてきた。

これは今思うと言い訳でしかなくて、
ただ自分の本音を相手に伝えることが怖いからから逃げてきただけガーン


そして、何回も言うけど
めちゃくちゃ拗ねてきた。

自分の気持ちを全部そのまま出すのが怖い!
(こうしてほしいとか、これはイヤとか、
特にマイナスの本音を言えなかったので、
心でお返事したり←
なかったことにして感じないように蓋したり、
プイッて拗ねてどうせって
本音を捻じ曲げて見えないようにしたりしてた)

ひとの気持ちを察して感じとる能力を身に付けた!
(察するトレーニング=察トレして
相手のことばかり気にしてた)


自分が拗ねてるから、自分が思う
素直な人しか信じられなくなった!


そのおかげなのか?
それなのになのか


わたしの周りには
とーっても素直で
すっごく感情表現が豊かで
言葉で気持ちを伝えるのが
めちゃくちゃ得意な人

常に!ほんとにいつも!!
幼稚園から小中高大、社会人、
そして今の今も
すぐそば一番近くにいてくれる。

そのおかげでわたしは生きて来られた。

こんなに拗ねてたのに
こんなに恥ずかいところ隠してたのに
私と向き合ってくれて
見捨てないでいてくれる
素敵な人たちに囲まれていること。
それがわたしの自慢できること!!!
そしてもうスネ夫卒業!!





{3841B939-98E3-4F4B-80B3-B2814C54392B}

2歳のわたし
このときはまだ拗ねてなかったニコニコ


ほんとのきもち伝えたら、とても気持ちいいしらくだなぁ〜🐫