時間ができたシニアの私は何を?【1】
事始めに断捨離を始めました。出てきます、色々なものが。もう着ない服、着れない服…
服はまぁ気楽なもので、どんどん捨てました。少し身体が軽くなったように感じられ。そうそう靴もこんなの何であるの?ってかんじで下駄箱の中から…
押し入れから、本が山のように。一通り出すだけでも部屋が本で埋もれ…
それを読んだときの背風景、心模様が思い出され。手が止まります…
処分するか?もう少し手元に置いて読み返そうか?文庫本の小さな文字、疲れます…どうしょう…とりあえず取っておくもの、売ってしまうもの、分け始めるとさらに部屋が……

古本屋は買い叩かれるの必然…
ネットフリマで売れるらしく出品してみるとまあまあ納得の値で買手が付き、欲しいどなたかに直接渡るのが嬉しく…
結局1年以上掛けて大半が誰かの本棚へ…
残そうかという本もどなたかの手に…
書き込みだらけ、汚れ過ぎた本は資源へ…
発送の手間も楽しい時間で…良かった…元気でな……
