皆様 こんばんは、トドワラです!
トサシモツケ(土佐下野)は、日本の高知県と徳島県原産でバラ科シモツケ属の
落葉低木です。高知県では四万十川、徳島県では那賀川や勝浦川だけに分布する
固有種です。春に茎先から伸びた散房花序に多数のコデマリ(小手毬)に似た
半球形の白花を咲かせます。
多種との競合を嫌うが、竹藪が陸地から河岸へと拡がり自生地を圧迫し、
今ではほとんど見られなくなった貴重な植物。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように