皆様 こんにちは、トドワラです!
カマヤマショウブ(蒲山菖蒲)は、朝鮮半島~中国東北部原産でアヤメ科アヤメ属の
多年草です。日本にはかなり古い時代に渡来。名前は釜山を訓読みにしたものと
言われています。ショウブと言っても日本原産のショウブではありません。
アヤメ に似ていて、花径が葉よりも高く突き出し、花の色が濃く、 外花被片の幅が
広いことなどで区別できる。草丈は30-60 cmです。葉は長さ30-60 cm、
幅は0.5-1cmです。5月頃に、花径8cm程の紫色のアヤメ形の花を咲かせます。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように