皆様 こんばんは、トドワラです!
ハイドゥン(ベトナムツバキ)は、ベトナム北部原産で、ツバキ科ツバキ属の
常緑低木です。和名は海棠椿カイドウツバキ(海棠椿)です。
蝋細工のような桃色の美しい花や蕾が特徴です。
ベトナムでは国花に指定され、テト(旧正月)を祝う花として使われています。
日本には珍しいツバキとして1990年代後半に導入されましたが、寒さにやや弱く
関西では室内栽培となります。ベトナムでのhai duongの名を日本の音にして
ハイドゥンと呼ばれます。花期は12月中旬から2月頃まで。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように