皆様 こんばんは!
ミズアオイ(水葵)はヨーロッパの温帯地域原産で、ミズアオイ科ミズアオイ属の
1年草です。水田や沼地に生える高さ20~40cmほどに成る。
8月から10月にかけ、茎を伸ばして先端に花序を形成する。花は青紫色で美しく、
直径2.5~3cmで1日花。花被片は6枚で、内花被片は外花被片に比べて幅が広い。
雄しべは6本で、その内5本の葯は黄色。残りの1本は下側に垂れて紫色。
現在は除草剤や基盤整備、河川の性質の変化などによって激減しており、
環境省RDBでは絶滅危惧Ⅱ類に指定されている。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように