皆様 こんにちは!
シチヘンゲ(七変化)は熱帯アメリカ原産で、クマツヅラ科シチヘンゲ属の
半つる性常緑低木です。高1〜2m。茎や枝には下向きの小刺がある。
葉は対生し、卵形〜卵状長楕円形、表面にしわが多く、長さ2〜12cm、鋭頭ないし
やや鈍頭、基部は鋭形またはときにやや円く、表面に粗毛があり、
裏面には脈上に短毛がある。花は葉腋から花柄を伸ばし、
先端に径約3cmの頭状に集まった花をつける。日本には1867年に渡来した。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように