2023北海道の旅  襟裳岬の秘境を行く  日高山脈襟裳国定公園 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 おはようございます! 襟裳岬先端から突端への游歩道

 

襟裳岬先端に在る風の館の横に、更に突端に向かう游歩道が在ります。

 

そこは見下ろすと急傾斜の石段で柵が膝当たりの低さで捕まる所が無く、

 

暫くの間は結構怖いです。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

 

その暫くの間の怖い所を過ぎると柵も高く成り、

 

傾斜も緩やかになり襟裳岬の秘境とも言える素晴らしい景色が広がっています。

 

此処襟裳岬突端への遊歩道でしか見られない絶景が見られます。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

緊張する心を和ませてくれるお花

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

 

此処からの下りは再び急傾斜地の下りが続いています!

 

 
 
 
 

 

 

北海道の背骨と呼ばれる日高山脈が次第に標高を下げ、そのまま太平洋に沈んでいく

 

襟裳岬・・更に2キロメートル沖まで岩礁地平等が続き、海面下に没してさらに

 

6キロメートルも続くという襟裳岬の物語を実感します。

 

 
 
 
 
 
 
険しくも美しい先端から突端への遊歩道!北海道襟裳岬だけの絶景、もう一度来たい!
 
 

 

 
 
 
今度は上りの遊歩道!
 

 

 

 

 
 
 

この突端への遊歩道に咲く花の大多数が、何故かこの可憐な白い花!

 

この険しい襟裳の尾根に良く似合います!

 

 

 

 

 

 

 

どうやら あの先が突端みたいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

日本屈指の強風地帯の襟裳岬は、今日は穏やかです!

 

あと一息で襟裳岬突端に着きそうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

とうとう襟裳岬の突端に着きました! やって来ました! 初めてです!

 
 
 
 
 
 

本日は穏やか 突端下の太平洋!

 
 
 
 
 
 
 
北海道の背骨と呼ばれる日高山脈が、太平洋に沈んだ後の岩礁地帯が眼下に見えます!
 
 
 
 
 
 
 
突端から振り返る、襟裳岬先端の断崖絶壁!
 
 
 
 
 
 
 
北海道の背骨と呼ばれる日高山脈が、太平洋に沈んだ後の岩礁地帯が続きます!
 
 
 
 
 
 
逆光に光る突端の先の、岩礁地帯と太平洋
 
 
 
 
 
 
襟裳岬先端に打ち寄せる太平洋の穏やかな白波
 
 
 
 
 
 
 
突端から襟裳岬灯台!
 
 
 
 
 
 
襟裳岬先端の風の館横から、突端への遊歩道! 右に襟裳岬漁港も見えます。
 
もう一度此処へ来て此処を歩きたい!
 
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
 にほんブログ村 旅行ブログへ
 にほんブログ村 旅行ブログ 貧乏旅行へ

 

皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました

 

あなたに平安が有りますように

 

フォローしてね…  フォローしてね!

 

フォローしてね