2023北海道の旅 遊覧船から見る阿寒湖  阿寒国立公園 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 こんばんは!

 

ましゅう丸は出港です!船体は以前よりも桁違いに大きくなって居ますが

 

小型の遊覧船の時はスピーカーで案内が有ったが、今回は案内が無いのは頂けない!

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

桟橋を出ると目の前は雌阿寒岳ですがが、暑い夏で秋になっても暑かったので、

 

いつもの雌阿寒岳の素晴らしい紅葉は全く見られません!

 

 

 

船はもう一つの桟橋に寄って乗客を乗せます。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

再度出港し、阿寒湖畔が遠くに去って行く。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
 

寒くはないが、ましゅう丸の二階のデッキには人影は少ない。

 

 
 
 
 
 

 

ましゅう丸は景勝地の滝口に差し掛かります!(ここは阿寒湖の東南端にあたる

 

入り江に接した地点で、阿寒湖で唯一の流出河口となっており、ここから流れ出した

 

水が太郎湖の水と合流して阿寒川へ流れ出ている様子が滝のようであることから、

 

このあたりは「滝口」と呼ばれるようになったそうです)

 

しかし、紅葉が遅れて居て美しい紅葉は見られません!

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝口を過ぎると、雄阿寒岳が主役になります。湖上から見る雄阿寒岳も

 

素晴らしいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます。
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
 にほんブログ村 旅行ブログへ
 にほんブログ村 旅行ブログ 貧乏旅行へ

 

皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました

 

あなたに平安が有りますように

 

フォローしてね…  フォローしてね!

 

フォローしてね