皆様 こんばんは!
ナンテンハギ(南天萩)は北海道〜九州の山野に生える、マメ科ソラマメ属の
多年草です。開花は6~11月で、蝶型をした赤紫の小花がまばらに咲く。
花は整然と並ばず、花茎の側に傾いて咲き、花びらのような萼片は先端が五つに裂ける。
幾重にも枝分かれした枝の様子はハギを連想させる。
名前の由来は葉がナンテンに、花が萩に似ていたことから。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように