皆様 こんばんは!
フチベニタコノキはマダガスカル原産のタコノキ科タコノキ属の常緑高木で、
ビヨウタコノキ (美容蛸の木)の別名で知られています。
しかし、良く知られているのは実と足で花はあまり知られて居ません。
雄株と雌株がある雌雄別株で、雄株は季節になると葉腋から穂状花序を伸ばし
たくさんの白花を下向きに咲かせ垂れ下がります。
白いたわしのように見える部分が花(穂状花序)で、小さな花がたくさん集まって咲きます。
日本では春~秋に開花しますが、開花時期は一定ではありません。
開花はまだ初期で、これから穂状花序は垂れ下がると思います。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように