皆様 こんばんは!
ウツギ(空木)は日本、中国原産で、アジサイ科ウツギ属の落葉低木です。
北海道~九州・奄美大島の山野林道の日照地に自生します。
樹高1~2mにしかなりません。よく分枝して株立状になります。
単にウツギと呼ばれる樹の花は、別名ウノハナとして、「夏は来ぬ」に唄われ
ています。ウツギとは茎の中が空という意味で付けられました。
5~6月に、側枝先端から円錐花序を伸ばし、花径0.5cmの小さな白い五弁花を
多数咲かせます。雄蕊の花糸には狭い翼があります。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように