ジャノメエリカ(蛇の目エリカ) 皆様 こんばんは! ジャノメエリカ(蛇の目エリカ)は南アフリカ原産で ツツジ科エリカ属の常緑低木です。我が国への渡来は大正時代の1920年頃です。 樹高は0.5~2m程度。本来周年開花樹ですが、 我が国では11~4月頃に径3㎜程度で桃淡紅色の壷形の小花を多数つけます。 花の中の雄蕊の様子から我が国では 「蛇の目エリカ」或いは「黒蕊エリカ」と呼ばれて居ます。 最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます 皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました あなたに平安が有りますように