皆様 こんばんは!
カクチョウラン(鶴頂蘭)はラン科ガンゼキラン属の常緑多年草です。
日本では種子島を北限とし、屋久島、奄美大島、沖縄から、
中国、インド、東南アジアなどに分布する大型のランで、常緑樹林下に生える。
地面に根を下ろして生育する地生ランです。
開花期は4月~6月で、真っ直ぐ上に伸びた長い花茎の先に
外側が白く内側が淡い褐色の花を咲かせる。
花姿が鶴に似ていることから和名が由来。絶滅危惧II類(VU)。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように