皆様 こんばんは!
イズノシマダイモンジソウ(伊豆の島大文字草)はユキノシタ科
ユキノシタ属の多年草です。ダイモンジソウの変種で日本固有種です。
伊豆諸島と房総半島南部に分布し、渓流沿いの岩崖などに生えます。
花弁は白色で5個のうち、下方の2枚が長い。
草丈は5~40cm、花期は10月~1月。
和名は、伊豆諸島に自生することに因んでいます。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように